Destiny 2
しばらくDestiny 2にお熱なのでゲーム内外問わずいろいろ作っています。
プレイ中に個人的にあって便利だと思うものを、日本人プレイヤーへの共有のために翻訳して公開したりもしています。
ゲーム情報
リンクが設定されていないものは製作中です。
-
武器について
- バレル・マガジン等詳細
- 武器パーク・武器改造パーツ詳細
- 防具改造MOD詳細
-
エキゾチック装備詳細
- 武器
- タイタン防具
- ハンター防具
- ウォーロック防具
-
クラスについて
- タイタン詳細
- ハンター詳細
- ウォーロック詳細
- PvPにおける近接スキル・グレネード
- 無料でもらえるエンブレム
便利なサイト
ゲームをより楽しむために役立つ外部サイト集です。このページの情報の参考にもなっています。
英語が読めると最大限活用できると思います。
- Destiny Item Manager
- キャラクター間や保管庫内のアイテムを、直感的操作でどこでも取り出せるアプリです。武器の詳細なステータスの確認にも非常に役立ちます。日本語に対応しています。
- light.gg
- Destiny2のデータベースといえばコレです。文字通り全ての詳細がこのサイト一つで確認可能です。アイテムの個別ページは日本語に対応しています。
- The Destiny Data Compendium
- Pip1n氏によって作成された、Destiny2のあらゆるデータのまとめです。更新も早く非常に詳細な検証がされているため、情報を追うにはピッタリなものとなっています。
- The Comprehensive Destiny 2 Data & Information
- Court氏によって作成された、バフやデバフの効果や対象などを細かくまとめたシートです。高難易度PvEをするなら必ず把握しておきたいレベルの内容が詰まっています。
- Damage Chart
- SkyWarrior氏によって作成された、武器によるDPSの数値表です。ダメージ量が実数値でまとめられており、レイド等での火力出しの参考になります。
- D2Checklist
- 毎日の更新確認だけでなく、どの週刊挑戦を終わらせたかだったり、汚染卵やライスケーキなどの収集アイテムの取得可否までも詳細な位置と共に確認できます。
- Destiny Tracker
- 自分が全体の何%の位置にいるかの確認や、今週の武器使用率ランキングの確認など、主にPvPプレイヤー向けの機能が充実して揃っています。
- Gunsmith
- 武器のパーク組み合わせによるステータスの変動をシミュレーションできるサイトです。射程距離がメートル単位で確認できるため、装備構成を考える際にとても役立ちます。
- TodayInDestiny
- 上部の"EV Calendar"より、ストアの週更新予定表の確認ができます。シルバーやブライトダストの使用計画を立てられます。